A菜

こんにちは、からあげです。
冬も本格化してきましたね。
皆様、体調を崩さずに元気にお過ごしですか??
私はとうとう去年購入した遠赤外線ヒーターにスイッチを入れてしまいました。。。
寒がりの私にとっては一番苦手な季節の到来です。
 
さて、いつも食べ物の話ばかりと思いながらも、また食べ物の話になってしまいますが、、、
先日、横浜の中華街に行って参りました!!
あいにくの雨でしたが、中華街の雰囲気は大好きなので、問題ナシです。
某中華料理店に伺って、またまたお腹一杯中華料理を満喫しちゃいました。
 
ところで皆様、「A菜」ってご存知ですか?
一緒に行った友人が頼んでいたメニューで「A菜のニンニク炒め」なるものがあり、
そこで初めて知りました。。。
 
私は興味津々で、アルファベットの「A」って書くのも面白いし、
「じゃあ、B菜もあるの?」とくだらない質問をしてしまいました。(もちろん無いです・・・)
 
調べてみると中国ではポピュラーで普通に食べられているようです。
茎の部分をカットするとアルファベットの「A」に見えるのでA菜と呼ばれているとのことでした。
しかもカルシウムや鉄分をとっても多く含んでいる野菜だそうです。
カルシウムを多く含み、かなり食感もあるので、もちろん歯に良い野菜ですね。
 
中華料理で青菜の炒め物というと「チンゲン菜」とか「空芯菜」などが一般的ですが、
皆様ももし機会があれば試してみて下さい。お薦めですよ。
 
それでは、くれぐれもお身体にはお気を付けて下さい。
 
 

投稿日:2012年11月12日  カテゴリ:お昼ごはん