ブログ
頭のケア
ご褒美
フロスの必要性
こんにちは。9月に入ったのに、まだまだ暑いですね。
いまだに、毎日いい汗をかいている とうもろこし です。こんにちは。
職業病というのでしょうか。ついつい口元を見てしまうのです。
先日、子供のお友達が笑ったときに上の前歯の真ん中にちょこっとした
虫歯が!
これは触れない方がいいのか、とも少し考えましたが、やはり、ママに
伝えました。と、同時に、お勧めのフロスをプレゼントしました。甘い
味のするものの方が、子供も喜んで口の中に入れさせてくれます。
歯科に受診したところ、経過観察になったそうです。
フロスは、歯ブラシではどうやっても届かない歯と歯の隙間を清掃でき
る、必需品です!
子供の頃から習慣にしていれば、虫歯で苦労することも減ってくれるの
では、と願うばかりです。
みなさんも、是非お使いくださいね!
美肌の頼もしい見方
夏の強い紫外線によってお肌にダメージを受け、なんとか回復を期待している
『お出汁』です。こんにちは。
ただ何もせずに勝手に回復してくれたらいいのですが、お年頃の私はそんな優著なことは
していられません!!!
お顔のパックはもちろん、体の中からも積極的にお肌にいいものを摂るようにしました。
今、一番のものはこれ!!
“ミニトマト”です。
トマトの中の“リコピン”は皆さんもご存じのように抗酸化作用があり、美肌効果が期待できます。
また、“プロリン”という成分はコラーゲンの主成分にもなります。
夜に食べると美肌効果が一番期待できるそうで、(6~8時間後にお肌の細胞に届いているそう)『お出汁』は夜に沢山食べています。
こんな情報をもっと若いうちから知って実践していれば、今よりもっともっと綺麗なお肌だったかも?知れません。
お口の中も正しい知識をもって予防していれば、悪くなる前に防げるのと同じですね☆
ブレスレット
こんばんわ、あんかけです。
先日インターネットで画像検索をしていたらおもしろいものを見つけました。
なずけて歯科ブレスレット?でもいうのでしょうか・・・。
たぶん材料は入れ歯に使われてる材料とおなじではあると思いますが、
これを腕輪にしていたら誰かに噛まれてるかのようで、なんだか不気味ですね・・・。
なぜこんなものを作ったのか定かではありませんが、
なんでも作ったらいいわけでわないですね・・・。
投稿日:2013年8月30日 カテゴリ:未分類
プラネタリウム
先日、さいたま市青少年宇宙科学館にいってきました。
http://www.kagakukan.urawa.saitama.jp/
目的は、夏休みの家族サービス+プラネタリウム!
都内のプラネタリウムに比べて安くて空いています。プラネタリウムは子供のころに行ったきりで、本当に久しぶりでした。
最近のプラネタリウムは本当に進化しているようで、13等星までのおよそ1100万個の星を投影することが出来、天の川も点の集まりとして雲のように表現されるそうです。
また、映画では天空型スクリーン全体に動画映像が投影できるため、前後左右と上の全体に投影される映像は本当にその場にいるような臨場感がありました。
映画館の大スクリーンも迫力がありますが、このスクリーンにかかると本当にお遊びに感じるほどです。
映画の中では、空を飛んだり、象の下をくぐったりするシーンがありますが、自分が本当にそうしているような感じで、子供たちはその迫力に怖がっていました。
さて、プラネタリウムの内容は前半が「今夜の星空解説」、後半は映画「ダーウィン・ミステリー~生命進化の謎を追う~」でした。
前半の星空解説は、とてもわかりやすく初秋の星座を紹介してもらいました。
後半の映画は、ダーウィンの進化論が世の中に発表されるまでの経緯についての内容を、生命進化とともにわかりやすく教えてくれます。
ダーウィンの進化論については、またの機会にお伝えさえていただければと思います。
プラネタリウムは疲れた目を癒すにはお勧めです。ぜひとも行ってみてはいかがですか??
写真はニュートンが万有引力を発見したりんごの木の子孫です。正面玄関にありました。この木がなかったら??
投稿日:2013年8月29日 カテゴリ:おすすめ
ヒトゲノム
ヒトゲノムといわれる遺伝子情報の解析ビジネスが紙上で取り上げられていま
す。遺伝情報により将来かかりやすい病気や薬の効き目、副作用などが投与する
前に推測することができるそうです。これにより、今まで手探りだった部分もか
なり予知性のある医療に結びつけることができますね。日進月歩の医療の世界も
さらに進歩が期待できます。一方で、遺伝子情報は究極の個人情報です。この取
扱いには十分に注意を払う必要があります。
ITと医療がコラボする。きっと以前には想像つかなかったことかもしれません。
少しでも困っている方のプラスになるように良い医療環境になればと願います。
ところで最近はゲリラ豪雨、異常な気温など天候が不順です。一昔前ではなかっ
た事象が起きて、自然の猛威に翻弄されているようです。天候の予知もかなり進
んでいるようですが...
「地震、雷、火事、親父」親父は別として未然に災害など防げる手だてが近い将
来構築されること期待します。
久しぶりの東京ドーム。高校野球と違って球場全体の応援、ヤジがスゴい!
院長
投稿日:2013年8月28日 カテゴリ:医療
花を…
近ごろ良質な睡眠の為に、眠りに就く数時間前からテレビやパソコンなどを
見ないようにしている殻付きホタテです。こんにちは。
昨晩はとても涼しく、いつもより快適に眠ることができました。
日中はまだまだ暑いものの確実に秋に近付いているのでしょうね。
さて、今回も気になるアイテムをご紹介させて頂きます。
こちら…
水に浮かべる一輪挿しです。
素敵な花器がなくてもコップや器に水をはるだけです。
波紋のようなデザインが気に入りました。
豪華な花だけではなく野の花などを挿してもピッタリです。
見た目もさわやかで目からも”涼”を感じることができそうです。
気になった方は是非…☆
投稿日:2013年8月27日 カテゴリ:おすすめ
名脇役
こんにちは。あっという間にお盆休みが終わって8月後半になり、時の流れの早さを
実感している「かぼちゃ」です。
今年の夏は本当に暑かったので、私はほとんど屋内でゆっくりと過ごしていました。
おかげであまり日焼けに悩まされずにすみました。
ただ、夏バテをしないよう食べ物には少し気を付けていました。以前にも載せましたが、
やはり夏にはゴーヤーチャンプルーが一番です!そして、材料にに欠かせないのが
「スパム」という缶詰です。アメリカ発祥の、ソーセージの材料を缶詰にしたもので
沖縄家庭料理によく使われています。最近ではCMでも流れていますね。クセになる味で
たまに食べたくなるんです。スパムおにぎりも美味しいので、是非お試しください☆
投稿日:2013年8月26日 カテゴリ:おすすめ
いつか。。
こんにちは、からあげです。
突然ですが、皆さん、プルメリアという花はご存知ですか?
私は最近知ったのですが、ハワイのレイに使われる南国の花です。
その南国の花をわたしの地元で発見しました。
まだ花は咲いていません。
いつかこんなきれいな花を咲かせる日が楽しみです。
投稿日:2013年8月23日 カテゴリ:未分類